「転職したいけど忙しい」「何から始めて良いかわからない」そんな貴方におすすめしたいのが転職エージェント。この記事ではおすすめの転職エージェントをランキング形式で紹介。活用するためのテクニックや注意点も紹介します。

【総合ランキング】おすすめの転職エージェント5選

「転職エージェントを利用したいが、どれを使えば良いか分からない!」という人も多いのではないでしょうか?まずは、条件を問わず多くの人におすすめできる、大手転職エージェントTOP5を紹介します。

転職エージェント_ランキングTOP5_表

今回は、インターネット上で、転職経験のある男女876人を対象にアンケートを実施。うち、転職エージェント利用経験のある202人のリアルな声を元に、おすすめの転職エージェントを厳選しました。

1位:doda(デューダ)

doda_公式画像
基本情報doda(デューダ)
運営会社パーソルキャリア株式会社
総求人数20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)
対応地域全国

1位は、内定まで徹底したサポートが魅力の「doda」です。特に転職が初めての方や、選考対策に不安がある人におすすめの転職エージェント。

公開求人数は10万件以上と業界トップクラスで、主に20代~30代の若手層向けの求人が豊富です。まずは登録して、自分の希望に合う求人がないか探してみてください。

doda登録サイトへ

doda(デューダ)の評判・口コミ

doda_利用者層_図解

利用率は、調査した34社中2位で、うち20代が7割を占める結果に。診断・書類作成ツールをはじめ、転職に役立つ機能が充実しているので、登録しておいて損はありません。

doda_口コミ

利用者からは、「徹底した選考対策」「企業に熱心に売り込んでくれた」など、親切な対応を褒める口コミが多数。

一方で、スピード感のある対応のため、自分のペースで転職活動するのが難しかったという声もありました。

doda登録サイトへ

doda(デューダ)がおすすめな人

ペルソナ_doda_図解

特徴・評判を見てきて、dodaがおすすめなのは以下の人たち。

  • 20代の人
  • 転職が初めての人
  • 豊富な機能を活用したい人

1つでも当てはまったら、dodaにまずは無料登録してみましょう。

doda登録サイトへ

2位:リクルートエージェント(RECRUIT AGENT)

リクルートエージェント_公式画像
基本情報リクルートエージェント(RECRUIT AGENT)
運営会社株式会社リクルート
総求人数531,368件(2022/8/2時点)
対応地域全国

2位は、利用者数・支援数トップクラスの「リクルートエージェント」です。実績豊富なキャリアアドバイザーによる、適切なサポートが受けられます。

求人数は圧倒的な多さを誇り、うち非公開求人も豊富。選択肢を広げるためにも、転職するなら外せない転職エージェントです。

リクルートエージェント登録サイトへ

リクルートエージェント(RECRUIT AGENT)の評判・口コミ

利用率は、2位以下に大きく差をつけてトップ。20代・30代が多いですが、40代~の利用者も一定数おり、幅広い年代に利用されています

リクルートエージェント_口コミ

利用者からは、「求人数・転職ノウハウが豊富」「迅速な対応だった」など、実績からなる的確なサポートが高評価でした。

一方、「紹介できる求人がないと断られた」「少し経つと求人情報が来なくなった」という声も。利用者数の多いサービスゆえ、転職の意志を強く伝え、優先度高くサポートしてもらえるようにしておくのが重要です。

リクルートエージェント登録サイトへ

リクルートエージェント(RECRUIT AGENT)がおすすめな人

ペルソナ_リクルートエージェント_図解

特徴・評判を見てきて、リクルートエージェントがおすすめなのは以下の人たち。

  • 多くの求人から検討したい人
  • 的確なサポートが欲しい人
  • スムーズに転職したい人

1つでも当てはまったら、リクルートエージェントにまずは無料登録してみましょう。

リクルートエージェント登録サイトへ

3位:マイナビエージェント(マイナビAGENT)

マイナビエージェント_公式画像
基本情報マイナビエージェント(マイナビAGENT)
運営会社株式会社マイナビ
対応地域全国

3位は、細やかで寄り添ったサポートに定評がある「マイナビエージェント」。サポート期間の制限を設けておらず、相談レベルから内定まで、納得いくまで対応してくれます。

求人数は約5万件と、トップには一歩譲るものの、中小企業の求人が豊富で、他にない穴場的な優良企業が見つかることも。

マイナビエージェント登録サイトへ

マイナビエージェント(マイナビAGENT)の評判・口コミ

利用率は3位で、年齢層としては20代~30代前半が中心。リクルートエージェント・dodaなど他エージェントと併用している人も多くいました。

マイナビエージェント_口コミ

口コミを見ると、「要望をよく聞いてくれた」「こまめに連絡してくれた」など、親切なサポートに感謝する声が多く見つかりました。

ただ、「一方的な提案ばかり」「説明が粗い」などネガティブな口コミもあり、担当者によって当たり外れがあるのが実情。合わないと感じたら、担当者の変更を申し出ましょう。

マイナビエージェント登録サイトへ

マイナビエージェント(マイナビAGENT)がおすすめな人

特徴・評判を見てきて、マイナビエージェントがおすすめなのは以下の人たち。

  • 転職活動に不安がある人
  • 幅広く求人探しをしたい人
  • 経歴に自信がない人

1つでも当てはまったら、マイナビエージェントにまずは無料登録してみましょう。

マイナビエージェント登録サイトへ

4位:ビズリーチ(BizReach)

ビズリーチ_公式画像
基本情報ビズリーチ(BizReach)
運営会社株式会社ビズリーチ
求人数79,617件(2022/7/21時点)
対応地域全国+海外10カ国

4位は、スカウト型サービスである「ビズリーチ」です。経歴・希望条件を登録しておけばスカウトが届くので、求人探しが楽々。

スキル・経験を活かせるハイクラス求人が豊富で、厳選された優良企業・一流ヘッドハンターからスカウトが届きます。思わぬ企業から連絡が来て、可能性が広がる…なんてことも。

ビズリーチ登録サイトへ

ビズリーチ(BizReach)の評判・口コミ

利用率は6位ですが、30代~40代を中心に支持を得ています。ある程度経験を積んでおり、「キャリアアップ・年収アップを目指したい」そんな人に特におすすめです。

ビズリーチ_口コミ

「登録しておけばスカウトが届く」「気になっていた企業からスカウトが来た」と、受け身でも転職活動が進むのを喜ぶ口コミがありました。

「多くのスカウトが届くことで、逆に迷いが生じた」と感じた人もおり、先に自分の希望条件を整理しておくことがポイントと言えます。

ビズリーチ登録サイトへ

ビズリーチ(BizReach)がおすすめな人

ペルソナ_ビズリーチ_図解

特徴・評判を見てきて、ビズリーチがおすすめなのは以下の人たち。

  • 30代~40代の人
  • キャリアアップ・年収アップしたい人
  • 現職で忙しい人

1つでも当てはまったら、ビズリーチにまずは無料登録してみましょう。

ビズリーチ登録サイトへ

5位:パソナキャリア(PASONA CAREER)

パソナキャリア_公式画像
基本情報パソナキャリア(PASONA CAREER)
運営会社株式会社パソナ
総求人数約49,000件(2022/8/2時点)
対応地域全国

5位は、67.1%という高い年収アップ率を誇る「パソナキャリア」です。キャリアプランを一緒に考え、活躍できる企業を厳選して紹介してくれます。

そのサポート力のおかげで、顧客満足度3年連続1位を獲得する実力。将来を見据えてじっくり転職活動を進めるなら、パソナキャリアがおすすめです。

パソナキャリアの登録サイトへ

パソナキャリア(PASONA CAREER)の評判・口コミ

利用率は全体の5位を獲得。20代後半~30代を中心に、40代まで幅広い年代に利用されていました。

顕著だったのが、女性利用者の多さです。パソナキャリアでは、女性の転職希望者に特化したチームも存在。ライフイベントなどを考慮し、女性ならではの悩みに寄り添ったサポートにも定評があります。

「迅速で正確な対応だった」「親身にキャリアパスを考えてくれた」という、一人ひとりに寄り添うサポートを褒める口コミが多かったです。

一方、「業界によっては求人数が十分でなかった」という口コミも。厳選して紹介している分、求人数は限りがあります。他の転職エージェントも合わせて利用するのがおすすめです。

パソナキャリアの登録サイトへ

パソナキャリア(PASONA CAREER)がおすすめな人

ペルソナ_パソナキャリア_図解

特徴・評判を見てきて、パソナキャリアがおすすめなのは以下の人たち。

  • 厳選して求人を紹介してほしい人
  • 年収アップを目指す人
  • 女性に強いサービスを利用したい人

1つでも当てはまったら、パソナキャリアにまずは無料登録してみましょう。

パソナキャリアの登録サイトへ

年代別|おすすめの転職エージェントの選び方

転職エージェントは、それぞれ強み・得意としている年代が異なります。自分の年代や希望に合う転職エージェントを利用することで、適切なサポートが受けられます。

登録前の段階では絞り込みすぎず、まずは3~4社登録し、利用してみてください。その後良いと思った1~2社に厳選するのがおすすめです。

年代別|転職エージェントを選ぶポイント

それぞれ見ていきましょう。

20代向け|転職エージェントの選び方

20代_選び方のポイント_図解

20代は、経験に自信がなかったり、転職が初めてで不安な方も多いのではないでしょうか。「20代向けの求人が充実しているか」「手厚いサポート体制があるか」という観点から、転職エージェントを選ぶのがポイント。

【20代向け】おすすめの大手転職エージェント

20代の転職なら、迷ったらまずは「doda」「マイナビエージェント」の利用がおすすめ。

名称サポート力

doda
企業とのやりとり代行で
転職活動が効率的に

マイナビエージェント
悩みや不安を気軽に相談可
丁寧な選考対策
※サイト名をクリックすると、登録サイトへ飛べます。

【20代向け】おすすめの特化型転職エージェント

自分の特性にぴったりの転職エージェントを併用すると、より納得のいく転職が目指せます。以下のチャートを参考に、自分に合う転職エージェントを利用してください。

これらの転職エージェントは、20代向けに特化している分、人柄・ポテンシャル重視の企業の求人が多く、経歴に自信がなくてもチャレンジできます。合わせて利用してみましょう。

名称特徴
キャリトレ気になる企業にアピール可
動画・コラムが充実

ウズキャリ
じっくり時間をかけてサポート
厳選済みの優良企業を紹介

ハタラクティブ
未経験向け求人が豊富
詳細情報まですり合わせ

就職shop
書類スキップで面接できる
内定までスムーズ
※サイト名をクリックすると、登録サイトへ飛べます。

30代向け|転職エージェントの選び方

30代_選び方のポイント_図解

30代は、ある程度の実務経験を積んでおり、キャリアアップ・収入アップを目指して転職する方も多いでしょう。「求人の豊富さ」「年収アップ実績」という観点で選び、スカウト型サービスも併用するのがおすすめ。

スカウト型は、登録しておけばスカウトが届くので、現職で忙しくても楽々。転職エージェントにて相談しながら、スカウトを待ち、幅広い選択肢から求人を吟味していきましょう。

【30代向け】おすすめの転職エージェント

30代におすすめしたい転職エージェントは、「リクルートエージェント」と「パソナキャリア」です。

名称実績

リクルートエージェント
転職支援実績No.1
年収アップ率約63%

パソナキャリア
顧客満足度の高いサポート
年収アップ率約67%
※サイト名をクリックすると、登録サイトへ飛べます。

【30代向け】おすすめのスカウト型転職サイト

30代におすすめしたいスカウト型転職サイトは、「ビズリーチ」と「リクルートダイレクトスカウト」です。

名称特徴

ビズリーチ
高収入の求人が豊富
企業から直接スカウトも

リクルートダイレクトスカウト
ハイクラス求人多数
他にない非公開求人も
※サイト名をクリックすると、登録サイトへ飛べます。

40代向け|転職エージェントの選び方

40代_選び方のポイント_図解

40代の転職では、「ハイクラス向け求人の豊富さ」「ミドル層に強いか」といった観点で転職エージェントを選びたいところ。また、スカウト型サービスも併用して、希望に叶う求人をじっくり見極めましょう。

【40代向け】おすすめの転職エージェント

40代に最もおすすめな転職エージェントは、ミドル層に特化した「JACリクルートメント」。また、「ビズリーチ」「リクルートダイレクトスカウト」のスカウトサービスも合わせて利用するのがおすすめです。

名称特徴

JACリクルートメント
スキルを活かせる求人
専門性の高いコンサルタント

ビズリーチ
高収入の求人が豊富
企業から直接スカウトも

リクルートダイレクトスカウト
ハイクラス求人多数
他にない非公開求人も
※サイト名をクリックすると、登録サイトへ飛べます。

転職エージェントを利用するメリット6選!

転職エージェント_メリット6つ_図

転職エージェントは、転職のプロが1対1でサポートしてくれる、転職するなら欠かせないサービスです。具体的に、転職エージェントを利用する6つのメリットをまとめました。

  1. 料金無料で手厚いサポート
  2. 希望に合わせた求人紹介
  3. 非公開求人を含めて紹介してもらえる
  4. 書類通過率アップが見込める
  5. 選考対策をしてもらえる
  6. 企業とのやりとりを代行してくれる

それぞれ詳しく解説していきます。

①料金無料で手厚いサポート

メリット_手厚いサポートが全て無料

1つ目は、役立つサポートが全て無料で受けられること。転職エージェントは、成果に応じて企業側から報酬を受け取っています。

そのため、利用者は、無料で転職相談・求人紹介・選考対策など、内定まで手厚くサポートしてもらえるのです。まずは気軽に登録してみるのがおすすめ。

②希望に合わせた求人紹介

メリット_希望に合わせて求人を紹介

2つ目は、希望に合わせて求人を紹介してもらえることです。希望を伝えておけば、求人をいくつか提案してもらえるので、自分で探すより効率的

自分が考えていなかった企業を紹介してもらえて可能性が広がったり、思わぬ優良企業に出会えることも。

③非公開求人を含めて紹介してもらえる

メリット_非公開求人

3つ目は、非公開求人も含めて紹介してもらえる点です。非公開求人とは、「好条件ゆえ応募が殺到してしまう」「特定のスキルを持つ人を求めている」などの理由から、一般には公開されていない求人のこと。

中には、転職エージェントを利用しないと見つけられない求人も多数。レア求人を見逃さないためにも、ぜひ転職エージェントを積極的に利用しましょう。

④書類通過率アップが見込める

メリット_書類通過率アップ

4つ目は、書類通過率がアップすることです。転職エージェント経由で応募すると、担当者の推薦状付きで応募してもらえます。

自分で応募する方法よりも、書類通過率アップが見込めます。ぜひ気になった求人があれば、積極的に応募してみましょう。

⑤選考対策をしてもらえる

メリット_徹底した選考対策

5つ目は、書類添削や模擬面接など、手厚く選考の対策を行ってくれることです。特に初めての転職だと、どう対策していいか分からない場合も多いのではないでしょうか。

選考に対して不安を感じている人は、ぜひ活用しましょう。

⑥企業とのやりとりを代行してくれる

メリット_企業とのやりとり代行

最後に、企業とのやりとりを代行してもらえる点が挙げられます。面談の日程調整など代行してくれるので、現職で忙しくても効率的に転職活動が進められます。

さらに、自分ではしづらい給与等の条件交渉も行ってくれますので、上手く利用し、納得のいく転職を目指しましょう。

おさえておきたい|転職エージェントを利用する注意点

転職エージェント_注意点2つ_図

転職エージェントは役に立つサービスですが、メリットばかりではありません。次の2つの注意点を意識して、賢く使っていきましょう。

  • 担当者の質に左右される
  • 紹介してもらう求人の中から選ぶ必要がある

それぞれ詳しく解説していきます。

①担当者の質に左右される

注意点_担当者によって当たり外れ

1つ目の注意点は、担当者によって当たり外れがある点です。信頼して任せられる人もいれば、強引に求人を進めてくるような人もいるのが実情。

「希望に合う求人の提案力があるか」「適切にサポートしてくれるか」などを見極めましょう。この担当者は合わないと思ったら、別の担当に変えてもらったり、別のエージェントを利用するのが吉です。

②紹介してもらう求人の中から選ぶ必要がある

注意点_紹介される求人に限りあり

注意点2つ目は、紹介してもらう求人の範囲でしか選べない点。ある程度数は紹介してもらえますが、限りがあるのも事実です。

より選択肢を増やすためにも、複数の転職エージェントを併用するのがポイントです。比較しながら、理想の求人を探しましょう。

複数登録が鍵!転職エージェントを活用するコツ4選

転職エージェント_利用のコツ4つ_図

転職エージェントは、闇雲に使っていれば良いというわけではありません。以下4つのコツを意識して、転職エージェントを上手く使い倒し、納得のいく転職を目指しましょう。

  1. 転職エージェントは複数登録すべし
  2. 希望条件を明確にしておく
  3. 担当者と良好な関係を築く
  4. 譲れない転職の軸を持っておく

それぞれ詳しく解説していきます。

①転職エージェントは複数登録すべし

転職エージェント_複数利用のメリット_表

転職エージェントは、複数登録するのがおすすめです。エージェントごと持っている求人が異なりますので、併用することでより理想の求人に出会えるチャンスが広がります。
登録前の段階では絞り込みすぎず、まず3~4社ほど利用してみて、その後良いと思った1~2社に厳選するのが賢い使い方。

②希望条件を明確にしておく

利用のコツ_求める条件を明確に

自分の中で、希望条件を明確にしておくことが重要。

担当者に伝えれば、細かな条件も盛り込んでくれるので、洗い出しておきましょう。その上で、優先順位をつけて、希望を伝えられるとベストです。

③担当者と良好な関係を築く

続いて、担当者と良好な関係を築いておくこともポイント。アドバイザーも人間ですので、良い関係の相手には、より積極的にサポートをしようと動いてくれます。

本音で相談し、細やかなコミュニケーションを心がけましょう。

④譲れない転職の軸を持っておく

最後のコツは、譲れない転職の軸を定めておくことです。転職エージェントは心強い存在ですが、担当者の言うことに流されてばかりいると、転職後ミスマッチを感じる…なんてことになりかねません。

譲れない軸を持っておき、後悔しない転職を目指しましょう。

転職エージェント利用の流れ

続いて、転職エージェントを利用する流れを解説します。登録から内定まで、以下のような流れで進んでいきます。

登録したら、まずは担当者との面談で、転職活動の状況や希望条件などを伝えます。
面談の内容を元に、担当者がいくつか求人を紹介してくれますので、気になったものがあれば応募していきます。

担当者に選考対策を行ってもらい、いよいよ選考に進んでいきます。
晴れて内定が出れば、条件交渉も行ってもらいましょう。最後まで、サポートを最大限活用するのがおすすめ。

まずは転職エージェントに登録して相談しよう

フリー_会話

転職エージェントは、無料で様々なサポートを行ってくれる、転職には欠かせないサービスです。まずは気になったエージェントに登録して、相談してみましょう。

アンケート概要

転職プラス編集部では、インターネットリサーチを利用して、転職エージェント利用実態を調査しました。その結果を元に、利用率・口コミ等を分析し、執筆を行っています。

▼アンケート集計結果の画像

アンケート調査の画像
【アンケート概要】
調査内容:転職における転職エージェントの利用状況
調査対象:転職経験のある男女
実施期間:2021年11月17日~11月27日
調査手法:CrowdWorksを利用したウェブ調査
有効回答数:876
長期インターン求人サイト「コネクトインターン」
長期インターン求人サイト

長期インターン求人サイト「コネクトインターン」。大学生は完全無料でご利用可能。大手からベンチャー企業まで様々な企業が長期インターンの求人を掲載。コネクトインターンに登録することでインターンシップや就活に有利な情報が手に入る。企業からインターンシップのスカウトも届きます。コネクトインターンを活用して長期インターンや就活をより良いものにしましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事