Q:インターンシップに参加すると就活で有利になる?

インターンシップに参加すれば、選考に受かりやすいというのは本当でしょうか?最短で内定が得られるのであれば参加を検討しています。

A:インターンシップを通して企業理解や自己理解が深まるので有利になります。

学生側のメリットとして、インターンで得た業界の知識や経験を生かして面接対策を行うことで、面接通過率が高くなる傾向にあります。

インターンシップを通して企業の理念や方向性を理解し、自分の興味・関心が湧く分野を見つけらたという人も多くいます。

さらに、長期インターンの場合、採用まで繋がるケースがあります。

インターンで育った学生がそのまま入社してくれることで、企業としては採用コストが低下するうえ、インターンで会社とのマッチ度も見ることができるためです。

インターンシップへの参加で、学生目線からも企業目線からも就活に影響があるのは間違いないでしょう。

【インターンシップの経験を就活で活かすには?】

インターンシップの経験を就活で活かすには?
  • 学んだことをリストアップしておく
  • 企業と自分の共通点を挙げておく
  • ビジネスの「場」に慣れる

学んだことをリストアップしておく

まず、インターンシップで学んだことをリストアップしておきましょう。

「学びっぱなし」にせず時間をかけて復習することで、自分の就活の軸探しがしやすくなります。

具体的な実務を学ばなくても、「なぜ〇〇の分野でパイオニアと呼ばれているのか」「なぜ経営危機を脱したのか」など、ポイントごとにまとめておくだけでも十分な効果が期待できます。

企業と自分の共通点を挙げておく

企業理念のどこに共感したか、自分のどんな強みが仕事で活きそうかなどを挙げ、共通点を探りましょう。

これは、今後企業ごとに志望動機を考える際の予行練習になります。

なぜ興味を持ったのか、なぜ入社したいのか、入社してどんなことにチャレンジしたいのかを決める要素にもなりますので、早めにインターンに参加し、言語化に慣れておくことをオススメします。

ビジネスの「場」に慣れる

オフィス系アルバイトや大学教授に付き添って学会に出席している人でも、なかなかビジネス現場の雰囲気に慣れるのは難しいものです。

基本的なビジネスマナーはもちろん、報連相の方法や相手とのコミュニケーションに四苦八苦するシーンも多いでしょう。

インターンシップは、ビジネスの「場」を知る貴重な機会です。

緊張しがちな人ほどインターンシップに参加するチャンスを増やし、いざ就活の場でしどろもどろになってしまうことがないよう、対策しておきましょう。

インターンについては、「インターンの開始はいつから始まる?参加するメリットと参加時期を解説」で詳しく書いています。

長期インターン求人サイト「コネクトインターン」
長期インターン求人サイト

長期インターン求人サイト「コネクトインターン」。大学生は完全無料でご利用可能。大手からベンチャー企業まで様々な企業が長期インターンの求人を掲載。コネクトインターンに登録することでインターンシップや就活に有利な情報が手に入る。企業からインターンシップのスカウトも届きます。コネクトインターンを活用して長期インターンや就活をより良いものにしましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事